令和初の台風

令和初の台風が上陸?

関東は今のところ少し強い風が吹いている程度ですが、空気が少し湿気を帯びていて、部屋にいると若干過ごしにくい感じです。

360°ゴーグルがもっと進化して普及して、自宅でもテレビを見るのに常用出来るほどになったら、台風の実況などもとてもリアルなものになり、どれだけ恐ろしく危険なものか…などを伝えられるのかなと思います。

そうしたら、荒れた海を見に行って、波にさらわれてしまう人も減るのかな?

安全面も対策や啓発するにはリアルさが大切だと思います。

現在、火災の避難訓練にVRゴーグルを取り入れている学校が有りますよね。
とても素晴らしいことだと思います。

実際に無害の煙を使って訓練している学校も多いと思いますが、
小児喘息を患っている子も多いので、
体に負担なく「いかに煙を吸わないようにして逃げるか」
を教えるには最適なアイテムだと思います。

このリアルな体験が、子どもたちの危機管理能力や自己防衛能力を高めるのではないかと思いますので、
是非、もっとたくさんの子どもたちが体験できるようにと願っています。

私もVRが普及するように頑張らなければですね。

最後に、台風被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
また、これから台風が近づいてくるところにお住いの皆様は
くれぐれもお気を付け下さいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました。