バーチャルマーケット

今年の秋に「バーチャルマーケット3」が開催されます。

バーチャルマーケットとは、3Dアバターや3Dモデルを試着したり購入したりできる、展示即売会だそうです。

試着はともかく、購入する。ってところまで来ているんですね。

「購入」はVRゴーグルを持っていると、コンテンツの配信があるので、ゲームを買ったりできるのです。

我が家にはオキュラスクエストがあるのですが、スターウォーズのコンテンツを購入しました。

会場に行ったら、そんな感じで購入できるのでしょうか?

まだ開催決定という段階でしかないのと、私は「バーチャルマーケット」に行ったことがないので、どういう感じなのか想像がつきません。

とりあえず情報収集のため、アドレス登録だけしておきました。
アドレスを登録しておくと、「バーチャルマーケット」に関する詳細などを送ってくれるらしいです。

ご興味のある方はこちらからアクセスしてみてください。

時間が合えば、会場にも行ってみたいですが・・・
ゴーグル着用しまくって酔わないかが心配なところではあります。

最後までお読みいただきありがとうございました。