最近のお出かけは近所の買い物を除いて、ほとんどといっていいほど
360°カメラ「THETA」を持ち歩いてます。
360°カメラで撮影した画像を専用アプリで編集すると、
かなり面白いというか、素敵な画像が出来上がるのです。
しかも編集がめちゃくちゃ簡単(*’ω’*)
動画を撮ると画像がものすごく荒いので
観ていて疲れるのですが(私の持ってるのは古い世代のなので)
静止画撮影はキレイです。
いろいろと撮り方を変えてみると、一つの風景が様々に変化します。
アプリの編集機能もいろいろあるので、
こんなのとか、
源氏山公園の紅葉。5月なのに紅葉してた。
こんなのとか、
鎌倉・鶴岡八幡宮の若宮大路
編集してるだけでも時間を忘れてしまいます。
今一番のお気に入りはこれです
ディズニーシーのキャラバンカルーセル
電飾ってどうやって撮ってもキレイに見えるんですね♪
まだまだ使い方に慣れていないので、
もっといろいろな場面を撮影して、
素敵な一枚をアップ出来たらと思っております。
最後までお読みいただきありがとうございました。